

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2019年06月30日
大雨避難じゃありませんが家族我が家に集合
二連休の昨日はブログをお休みしました、この前の休日みたいにおパチンコにも行かず、午前は「阿武町道の駅」に魚の買い付け、中アジ 子アジ イサキを買って帰ったので娘家族を夜呼ぶと来るそうで、じいじは魚のシゴをして待ちます。

にゃん次郎からはあきとくん生後一ヶ月の写真が送ってきました、ハレーション気味だったのでマーカーでなぞっていますが、文字は紙おむつで作ったそうです、可愛いのー。
中アジとイサキは刺身に、子アジは婿が美味しいと喜ぶ一つ覚えのキズシに、蛍婿は豚の角煮と真鯛のアラを持ってきてくれました、そろって夕食です。

急だったので一ヶ月バースデーケーキが間に合わず、パパとみちかちゃんの相島スイカカットです、みさきくんがうらやましそうにそばで見ていますが手元アップ画像だけで。
今朝は地域消防団の夏季訓練ですが、雨がひどいと何をすることになるんだろう? とりあえず8時に機庫に集合だ。

にゃん次郎からはあきとくん生後一ヶ月の写真が送ってきました、ハレーション気味だったのでマーカーでなぞっていますが、文字は紙おむつで作ったそうです、可愛いのー。
中アジとイサキは刺身に、子アジは婿が美味しいと喜ぶ一つ覚えのキズシに、蛍婿は豚の角煮と真鯛のアラを持ってきてくれました、そろって夕食です。

急だったので一ヶ月バースデーケーキが間に合わず、パパとみちかちゃんの相島スイカカットです、みさきくんがうらやましそうにそばで見ていますが手元アップ画像だけで。
今朝は地域消防団の夏季訓練ですが、雨がひどいと何をすることになるんだろう? とりあえず8時に機庫に集合だ。
Posted by 古賀 政男 at 07:01│Comments(2)
│孫
この記事へのコメント
昨日まで佐賀市にいました。
鳥栖JCT付近ではたった1km以内に事故が3件。
大雨でした。
鳥栖JCT付近ではたった1km以内に事故が3件。
大雨でした。
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2019年07月01日 06:03
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
ご移動くれぐれもお気をつけて。
ご移動くれぐれもお気をつけて。
Posted by 古賀 政男
at 2019年07月02日 05:58
