

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2019年12月19日
ブログ、毎日更新できないこともある
昨日はブログをお休みしました、いやー、今年も後二週間、さすがに忙しくなってきました、今週末は最後の二連休ですが、海は長潮周りでおまけに降水確率50%オーバー、釣りはあきらめて年賀状作りましょう。
来年は還暦定年、雇用延長があったとしても給与のダウンは仕方ありません、まずは携帯電話を格安電話会社に変更して、再来年の年賀状は縮小して、アルコールの分量もばあさんから制限されるのかな?
次週29日は正月休み前の最期の休み、この日は大潮周りなんで令和元年最後の釣りに相島に出かけたいですね。
月曜日、船釣りに出かけた伯父からペンペンシイラ 真鯛 イサキ ウマヅラハギを貰いましたが、シゴはもちろん魚の捌ける電気屋さん、ばあさんなんか魚はほとんどおろしません。
真鯛とイサキは刺身用に、シイラはソテーかフライ用に、ハギは煮付けようにしてアラを湯通ししてから煮付けにしようと思いましたが、濃い口醤油がなくてみりんと酒を煮立ててからめんつゆの上物があったのでこれで煮てみました。

さすがにお上品な味で、朝からご飯がすすみます、鯛は片ひら食べましたが、イサキが残っているので鯛は霜皮作りに、イサキは焼き切りにして今夜の肴です、どれを食べても萩の魚は美味しいなー。
来年は還暦定年、雇用延長があったとしても給与のダウンは仕方ありません、まずは携帯電話を格安電話会社に変更して、再来年の年賀状は縮小して、アルコールの分量もばあさんから制限されるのかな?
次週29日は正月休み前の最期の休み、この日は大潮周りなんで令和元年最後の釣りに相島に出かけたいですね。
月曜日、船釣りに出かけた伯父からペンペンシイラ 真鯛 イサキ ウマヅラハギを貰いましたが、シゴはもちろん魚の捌ける電気屋さん、ばあさんなんか魚はほとんどおろしません。
真鯛とイサキは刺身用に、シイラはソテーかフライ用に、ハギは煮付けようにしてアラを湯通ししてから煮付けにしようと思いましたが、濃い口醤油がなくてみりんと酒を煮立ててからめんつゆの上物があったのでこれで煮てみました。

さすがにお上品な味で、朝からご飯がすすみます、鯛は片ひら食べましたが、イサキが残っているので鯛は霜皮作りに、イサキは焼き切りにして今夜の肴です、どれを食べても萩の魚は美味しいなー。
Posted by 古賀 政男 at 05:47│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
あら炊きうまそう!
そっか・・・
給料が減るのかぁ・・・
そっか・・・
給料が減るのかぁ・・・
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2019年12月19日 05:58
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
雇用延長だとしても給料は減りますねー。
食材も倹約でアラまで美味しくいただかなくちゃ。
雇用延長だとしても給料は減りますねー。
食材も倹約でアラまで美味しくいただかなくちゃ。
Posted by 古賀 政男
at 2019年12月19日 06:07
