

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2021年08月08日
はあぶビジョンのロケに行って来ました
三連休初日を過ごしました、前振り通り「須佐湾フィッシングパーク」に出かけましたが、「はあぶビジョン」ロケ隊がやって来ません、入電があり「ライフジャケット」を忘れて取りに帰ったんだとか。
開場すぐにアジの釣果があったそうですが、10時前は釣れ止まり、外国産ジアミを撒き餌にするところですが、家の冷凍庫に「シラス」の冷凍があったのでこれを持って行ったら大爆釣。
サビキのスキンはジアミに似せた色、白はシラスに似せた色なんですが、アジはシラス(イワシの稚魚)を餌にしているのでこれが大当たり、他の竿に足りが出ない間も底近くで良型が釣れ上がります。
そのうち遅れてやってきたロケ隊と合流してサビキ釣りから収録、パーソナリティーの西田さんは釣り初心者、アジングロッドにサビキですから釣れると大げさに竿が曲がります、数釣りが出来ましたが途中降雨、あづまやに避難して他の釣り客に「お騒がせして申し訳ない」とご挨拶。
その後投げ釣りをして最後に西田さんが意外な魚を釣り上げて納竿、その後釣れたアジを料理してふるまい収録、放送ははあぶビジョンで月半ばくらいだそうです。

今朝も須佐湾で魚釣り、明日は大雨らしいので今朝しっかり魚を釣っておきますわ。
開場すぐにアジの釣果があったそうですが、10時前は釣れ止まり、外国産ジアミを撒き餌にするところですが、家の冷凍庫に「シラス」の冷凍があったのでこれを持って行ったら大爆釣。
サビキのスキンはジアミに似せた色、白はシラスに似せた色なんですが、アジはシラス(イワシの稚魚)を餌にしているのでこれが大当たり、他の竿に足りが出ない間も底近くで良型が釣れ上がります。
そのうち遅れてやってきたロケ隊と合流してサビキ釣りから収録、パーソナリティーの西田さんは釣り初心者、アジングロッドにサビキですから釣れると大げさに竿が曲がります、数釣りが出来ましたが途中降雨、あづまやに避難して他の釣り客に「お騒がせして申し訳ない」とご挨拶。
その後投げ釣りをして最後に西田さんが意外な魚を釣り上げて納竿、その後釣れたアジを料理してふるまい収録、放送ははあぶビジョンで月半ばくらいだそうです。

今朝も須佐湾で魚釣り、明日は大雨らしいので今朝しっかり魚を釣っておきますわ。
ネタバラしすぎたんで修正、放送をこうご期待。
Posted by 古賀 政男 at 05:15│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
へ~放送楽しみですね!!
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2021年08月08日 06:49
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、こんにちは。
今回は益田でも映らず萩市 阿武町のみだと思います。
今回は益田でも映らず萩市 阿武町のみだと思います。
Posted by 古賀 政男
at 2021年08月08日 16:31
