

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2021年10月11日
鶏皮酢で一杯やる
釣りにかけるお金が大事なので食費は倹約と言うことで、昨晩の肴は鶏皮酢で一杯やりました。

スーパーで1パック220円の鶏皮を買って来ました、スプーンで内側の脂をこそげ取ります、脂はブロイラーのものなので使いません。

鍋におろし生姜と塩を入れて湯を沸かし鶏皮を入れてボイルします、ザルにあけ流水で流しキッチンペーパーで水分を取り、細切りにします。

右上がそうですが、ねぎを散らし辛子ポン酢でいただきます、残りは冷蔵庫で数日保存できるので重宝します。
左上は「オカベの豚足」、鶏皮と豚足でコラーゲンたっぷりです、キュウリが4本100円だったので1本叩き崩します、ビニール袋にキュウリと白だしとかんきつ酢と塩昆布を入れて冷蔵庫に置くと叩きキュウリの出来上がり。
10月とは思えないような残暑なのでビールのアテにたたきキュウリは最高です、倹約肴で一杯やってジアミの国産にレベルアップする努力を怠っていません。

スーパーで1パック220円の鶏皮を買って来ました、スプーンで内側の脂をこそげ取ります、脂はブロイラーのものなので使いません。

鍋におろし生姜と塩を入れて湯を沸かし鶏皮を入れてボイルします、ザルにあけ流水で流しキッチンペーパーで水分を取り、細切りにします。

右上がそうですが、ねぎを散らし辛子ポン酢でいただきます、残りは冷蔵庫で数日保存できるので重宝します。
左上は「オカベの豚足」、鶏皮と豚足でコラーゲンたっぷりです、キュウリが4本100円だったので1本叩き崩します、ビニール袋にキュウリと白だしとかんきつ酢と塩昆布を入れて冷蔵庫に置くと叩きキュウリの出来上がり。
10月とは思えないような残暑なのでビールのアテにたたきキュウリは最高です、倹約肴で一杯やってジアミの国産にレベルアップする努力を怠っていません。
Posted by 古賀 政男 at 02:02│Comments(2)
│グルメ
この記事へのコメント
鶏皮もここまですると美味しそう!
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2021年10月11日 04:21
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
休日で時間さえあれば釣り以外でも楽しいクッキングで過ごせます。
休日で時間さえあれば釣り以外でも楽しいクッキングで過ごせます。
Posted by 古賀 政男
at 2021年10月11日 06:30
