

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。
空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。
2022年01月23日
釣行中止になりました
昨日1時8分の緊急地震速報にも驚きましたが今朝の3時入電、船頭から「釣り中止」の報、冷たい雨が降るらしく、エサが調達できるか不安だったのと寒みーわねー、今朝は地元消防分団のポンプ点検に精を出しましょう。

数日前に行ったんですが「阿武町道の駅」そばのキャンプ場の完成が近づいていました、フェンス等が撤去され植え込みなどが準備されていました。

管理等のガラスには全景の略図がありましたが反射してわかりにくいですね。

駐車場やキャンプ用地も市の姿を現しました、3月のオープンが楽しみです、嫁の乗っている「エブリーちょいキャン」がようやく活躍できる施設が出来上がります。
小学4年生になるみさきくんは照れが出てきて行ってくれないかな、近くの海で魚を釣ってオートキャンプ、えーと思うけどねー。
釣りの予定が中止になったので昨日のアジの処理をしましょう、冬のアジだから脂が足りないと思うからメインはアジフライ、いつものナメロウにはごま油を足せばいいかな。

数日前に行ったんですが「阿武町道の駅」そばのキャンプ場の完成が近づいていました、フェンス等が撤去され植え込みなどが準備されていました。

管理等のガラスには全景の略図がありましたが反射してわかりにくいですね。

駐車場やキャンプ用地も市の姿を現しました、3月のオープンが楽しみです、嫁の乗っている「エブリーちょいキャン」がようやく活躍できる施設が出来上がります。
小学4年生になるみさきくんは照れが出てきて行ってくれないかな、近くの海で魚を釣ってオートキャンプ、えーと思うけどねー。
釣りの予定が中止になったので昨日のアジの処理をしましょう、冬のアジだから脂が足りないと思うからメインはアジフライ、いつものナメロウにはごま油を足せばいいかな。
Posted by 古賀 政男 at 06:20│Comments(2)
│雑記
この記事へのコメント
下関が震度4弱。揺れが長かったので驚きました。
朝起きて調べたら写真立てが倒れてて
朝起きて調べたら写真立てが倒れてて
Posted by ユーアイネットショップ店長うちまる at 2022年01月23日 07:17
ユーアイネットショップ店長うちまるさん、おはようございます。
私はいつもの4時半おきまで気が付きませんでしたが、嫁は揺れと緊急地震速報で目が覚めたそうです。
私はいつもの4時半おきまで気が付きませんでしたが、嫁は揺れと緊急地震速報で目が覚めたそうです。
Posted by 古賀 政男
at 2022年01月23日 08:19
