ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2022年01月22日

マアジ白超え爆釣

明日のエサになる青アジ、午前中釣れなかったので午後も余り餌をもってとある波止場に。

浮きフカセ釣りの男性二人のみ、天気はいいけど風は冷たいしなー、実は午前J天堂で買った竿が使用初回でバッキリ折れて意気消沈していた。

釣り一商会さんで4,000円ほどの鉛負荷15号4メートルの遠投竿を買ったのだが昼からの釣り場は足元、選択を間違ったか?

竿出汁してみると狙いの青アジが釣れず、デッキバンの座席を倒して仮眠していたが、浮きが勢いよく沈んでいるのに気づきあげてみるとなんと良型のマアジ、割りばしはありますわなー。

私が釣ったところがピンポイントでアジが釣れる、ほかの人も羨ましそうに見ているが、持って行ったクーラーボックスが小型だったため満タンに、丁度エサのジアミも無くなったので買いに行くついでに近くのにゃん次郎の家の冷蔵庫に預かってもらうことにした、この時点で36匹この先どうなるものか。

潮は満潮の潮どまりのはずがウキは勢いよく沈む、好調に数を伸ばすが、山口から来られたという女性の竿が曲がらないので釣り場をお譲りした、このころにはレッスンプロも現れ、女性もアジの感触を味わったようであるが、どうも蓋つきのプラスチックかごでエサが出にくいらしいから15号のかご重りを差し上げた、結果20匹以上はお土産に持って帰られたようですね、釣り終わりにはほうきで足元をはいて帰るなど気持ちがいい、釣り場をきれいにすれば釣り禁止になることはないと思います、もちろん私も水汲みバケツで洗い流して帰りました。

実は17時を回ったところで一度アタリが止まり、納竿しようかと思ったんですが、針も数本ちぎれていたので7号のシンプルサビキに取り換えて再開すると大爆釣!! 実は釣り場を女性に譲っていたので窮屈な浮きサビキ釣りをしていたんですが、4メートルの竿の利点を生かし、サビキ探り釣りにしてみました。

深さは水面から3m程度かな、一度かごを底に落とし大きく竿をしゃくってジアミの帯を縦に作ります、かごを底すれすれにしてアタリを待てば明快なアジの引き、クッションゴムを間に入れているので口切れもありません、初夏のアジ釣りでも経験できないような大釣りでした。
マアジ白超え爆釣


サムネイルですのでクリックすると拡大します、シゴするほどありましたわ白越えです、白は百から横一を抜いた数、白寿と言いますねもちろん100オーバーでした。
マアジ白超え爆釣


これだけあると自家消費では賄いきれません、明日は嫁が寒餅のアルバイトに行くので貢物になります、今回はここではかしますのでお待ちの方次回をご期待ください。

今日は釣りをしている姿を見られたので、明日は同じ場所で釣りをされる方がいらっしゃると思いますが、くれぐれも釣り場をきれいにして帰ってください、月曜日にいきなり釣り禁止の看板が立つのは嫌ですから。

そりゃいいが、明日の餌が全く釣れなかったが大丈夫かいな。






  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(波止)の記事画像
ヤリイカ釣り、大島 相島がおすすめ
魚の量が釣果と違う
エサのアジが釣れません
二連釣
7月までお別れ
イベント終わり今日はゆっくり糸垂らし
同じカテゴリー(波止)の記事
 ヤリイカ釣り、大島 相島がおすすめ (2025-01-21 04:27)
 魚の量が釣果と違う (2024-09-30 04:30)
 エサのアジが釣れません (2024-09-12 05:08)
 二連釣 (2024-07-07 09:46)
 7月までお別れ (2024-05-06 04:32)
 イベント終わり今日はゆっくり糸垂らし (2024-05-05 03:12)

Posted by 古賀 政男 at 20:45│Comments(2)波止
この記事へのコメント
それだけの大爆釣是非子供にも経験させてみたいですね~!子供達に気軽に釣りを経験させていくためにも釣り場禁止箇所が増えないことを切に願います。
Posted by 古今亭エギマル at 2022年01月23日 12:08
古今亭エギマルさん、こんばんは。

釣り場の確保は各個人の努力です、俺だけは許される 私だけは大丈夫と思う心と行動が釣り場を狭めます。

子供さんにも良いお教えをしておられると思います。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2022年01月23日 17:08
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マアジ白超え爆釣
    コメント(2)