ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
アクセスカウンタ


ライブで人気No1の「ザンザ岬」をニューバージョンとして新たにリリース、同じく代表曲の「紀淡海峡」と出身地の山口で人気の高い「秋芳洞愛歌」をニューボーカルバージョンとして収録。入山アキ子の集大成ともいえる作品完成です。

下関唐戸カモンワーフ内、「cha no koku」、小野茶ソフトを職人技でツイストするみどりの姿は一見の価値あり。

小野茶石けん®は、100%植物由来の天然オーガニック石けんです。無香料、無着色、小麦成分は不使用、おもな成分は小野茶葉、竹炭、オリーブの葉。お子様にもぜひお使いください。
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 13人
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

最近釣り場の立ち入り禁止区域が増えています、一部のマナー違反で職業漁師の方とのトラブルも増えています。

空き缶の放置、時によっては海に流すのが心苦しいのか、ビニール袋を石で飛ばないように放置してあることもあります、仕掛けや糸はビニール袋に入れて落ち帰りましょう、海鳥の足に絡んだりして危険です、安全のためにもライフジャケットは必需品です、自分の命を守るため着用を心がけましょう。

釣り場でのマナーを同釣者や子や孫に伝えていきましょう、釣りは楽しいレジャーですから。

2010年03月22日

知らぬは幸せ

徳山からの帰り、山口市大内の「ホルモン市場」で夕食とした。

知らぬは幸せ

初めて行くお店なのでメニューが解らない、牛と豚と鶏の肉の部位が表示されていた。
頼んだものはにゃん次郎が生ビール、私がノンアルコール飲料、白菜キムチ、白飯、もつ鍋、焼き物であるが牛ホルモン、豚コブクロとテッポウを注文した、焼き物3品はいずれも290円です。

にゃん次郎はあの美味しい萩の「びっくり屋」のホルモン鍋も食べず嫌いを通してきたのだが今夜は仕掛けをしたのである。
およそ30種のメニューの中から注文したのが豚のコブクロとテッポウ、お察しの良い方ならお解かりいただけると思うが大人の味である、命をいただく事をにゃん次郎に(娘はビールで私はノンアルコールですから)説明するとアルコールの力も手伝って箸をすすめてくれた。

知らぬは幸せ

もう一つお昼ごはんの時でしたが、とあるお店で日替わり膳を注文しました、にゃん次郎も美味しそうなのでVサイン。(お店の名前は出しません)
ちらし寿司にお刺身、煮物に茶碗蒸し、汁そばとおなます、おなますは本当に美味しくにゃん次郎に食べさせるほど本当に美味しい食事だったのですが、お湯のみの口が欠けているものが出されたのです。
食べている最中だと一つ前のブログに書いた事と同じになるのでお支払いの時に「私の所では欠けたお湯のみでお茶を出せばすぐにお客に帰れと言う意味ですよ」とお客さんのいない間にレジのおねえさんにそっとお伝えしておいた。
これも嫁に出て行くだろうにゃん次郎への物言わぬ教育だったと思う。

知らぬ幸せ、知っての苦悩、知れば智恵、日々向上心



  • LINEで送る

このブログの人気記事
後アジの悪いアジ釣りでした。
後アジの悪いアジ釣りでした。

豊穣なり、相島の海
豊穣なり、相島の海

年末をゆったりと相島で竿出し
年末をゆったりと相島で竿出し

この車が欲しい
この車が欲しい

アジが釣れ始めました
アジが釣れ始めました

同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
イサキ料理
晩御飯と朝ご飯
まるで陸アワビのたまげなば。
をかしいもん、初めて訪問
倹約でお安い肴で一杯
初タケノコ
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 イサキ料理 (2025-05-24 04:30)
 晩御飯と朝ご飯 (2025-05-20 05:51)
 まるで陸アワビのたまげなば。 (2025-05-18 04:30)
 をかしいもん、初めて訪問 (2025-05-11 06:05)
 倹約でお安い肴で一杯 (2025-04-21 06:06)
 初タケノコ (2025-04-15 06:35)

Posted by 古賀 政男 at 22:50│Comments(4)グルメ
この記事へのコメント
楽しい休日でしたね。
この2日間はパナソニック下関合展でした。

(^_^;)
Posted by 店長うちまる at 2010年03月23日 06:26
のり弁ではなくおいしいものをたくさん食べられたんですね♪
萩からだと3時間くらいかかでしょうかね。。。
お疲れ様でした。

古賀さんはいいお父さんなんでしょうね^^
私は父と2人でどこかに行ったりしたことないんですよ・・・。
Posted by キョロコ at 2010年03月23日 18:10
店長うちまるさん、二日間展示会お疲れ様でした。

最後の下関合展でしたので輪をかけて小型液晶テレビの品薄で納品の遅れが気になりますね。

店長うちまるさんは美味しいお料理をいっぱい作られてお客様にアピールされたんだろうなと思っています。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2010年03月23日 22:15
キョロコさん、下の徳山行き予定をご覧いただいてのコメントありがとうございます。

本当は質素倹約を思っていましたがお昼ごはんでVサインまで出して喜んでくれるにゃん次郎には親父は弱いですよ。

夕方の命の付け根を食べさせた時も大人から親へなる話を少ししました、出費もにゃん次郎の滋養となり怪我が少しでも早くなって欲しい親心、お解かりいただけますね。
Posted by 古賀 政男古賀 政男 at 2010年03月23日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
知らぬは幸せ
    コメント(4)